わたしのセミナーを受講された方から、質問を頂きました。
【質問】
アマチュアバイオリン弾きの C さんから頂いた質問と、その後のやりとりをご紹介します。
【Cさん】
ユーフォニウム吹きの方でメルマガをご覧になっている方から質問を頂きました。
【質問】
音楽演奏の「基礎」は、
①やりたいことを決めて
②そのやりたいことをやるために
③頭を動けるようにしてあげて
④そうすることで身体全体を動けるようにしてあげて
⑤やりたいことをやる
<ステップ1>
① 頭を動けるようにしてあげて
② そうすることで身体全体を動けるようにしてあげて
③ 「いま何を演奏したいか」を自分に問いかける(曲、フレーズ、音階、一音、なんでもよい)
– – –
吹奏楽部員や吹奏楽・管楽器を楽しむ大人、
そして管楽器を学ぶ音大生が同じように悩みがちなことのひとつが
『タンギング』