【3月に名古屋でレッスン】

– – –
名古屋で、レッスンを行います。




続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【2月に大阪・京都でレッスン】

– – –
2月に大阪と京都でレッスンを行います。




続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【その人の「指針」を探す】

今週は相模大野の自宅での初レッスンとなりました。

近頃、レッスンではその人の「真の姿」とでもいいますか、そのようなものを探す、そんな感覚で取り組んでいます。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【専門的に音楽の勉強を始めたら本番が楽しめなくなった】




これは古今東西あるあるな悩みだと思います。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【息は流す?それとも込める?】

一つ前の記事の続きとも言える内容なのですが、ホルン吹きの方とのレッスンでのこと。

音を出すタイミングで息を吐くのが、音を出すタイミングで音を出すためにいちばん遣りたいことなわけですが、そのときに息を喉でウッと止めたり飲み込んだり、吐くというよりはペチンと強めのタンギングになりがち。そんな状況にありました。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【乱暴な文化で培われた吹き方】

あるユーフォ吹きの方とのレッスン。

音がたびたび上にハズレる。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【クラリネット・特定の音がぶら下がり、リードミスがしやすい】




はじめ〜16:00頃 観察・状況分析
16:00頃〜40:00頃 改善策の実験、効果の比較
40:00頃〜おわり 「息の初速と、そのキープ」という有力案が浮上

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【アンサンブルリーダーとしての能力・責任について】

リーダーシップに悩む高校生吹奏楽部員から相談のメールを頂きました。

✨✨✨
【高校生】
バジル先生、こんにちは。バジル先生のブログや記事をいつも拝見させていただいています。過去にレッスンも二度受けました。先生のアドバイスに何度も救われています。ありがとうございます。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【12月に名古屋でレッスン】

– – –
名古屋で、レッスンを行います。




続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【なんでもかんでも腹筋じゃあ息は吸えん!】

上のGから音が出ず、バテがちとの悩みでレッスンにいらしたアマチュアトランペット吹きの方。

まずアンブシュアモーションを把握。意図的に実行するとすぐにAbまでしっかり鳴らせた!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!