・ライトへの飛球を追いかけてしまうレフト。「盛り上がり過ぎ型」
・自分のことばかり気になる「自意識過剰ド真ん中型」
・仮説としての「自律神経の反応問題」
・反応を調整する方法としての薬・漢方薬
・開き直りメソッドとその限界
・「誰か・何かのため」にやるという鍵
大学入試のときのエピソードなど赤裸々に話しています。
もらった質問
「楽団で楽器やってます。自分は、仲間や後輩に対し、聞かれない限りは自分からは指摘したり教えたりもしないです。しかし聞かれたら教えるってやり方はどうなんでしょうか。楽団のレベルを上げる為にはこちらから指導出来るものは指摘していったがいいのでしょうか?」
***