【静岡1to1レッスン】

– – –
静岡県静岡市で個人レッスンを行います。

続きを読む

【プレスした方がバテない】

バテる理由をが「プレスし過ぎ」とは全然限りません。

続きを読む

【大音量の悩み】

①アンブシュアをリラックスさせて「寄せっぱなし・すぼめっぱなし」から解放する

続きを読む

【スラーで見つける発音の感覚】

ある音から発音するフレーズがあるとして、

続きを読む

【音が繋がりにくいところ】

奏法を変えた過去の背景をふまえて、音が繋がりにくい音域の「つながる吹き方の感覚」を見つけて・感じて・慣れるための方法

【緊張・あがり症についての総論④】

前記事では、30代半ばで発症(再発)した心身症について、およびそれ以前には「諦め」や「開き直り」といった心境に至ることによって乗り越えていた本番の緊張ですが、そんな 諦めや開き直りといったもの自体が通用しかなくなっていったことについて書きました。

✲✲✲
【コロナ禍で誕生した大切な取り組み】
心身症のメッセージを受け止めながら、少しずつ新たに自分のホルンの吹き方を整理し直す旅路が始まって1年ほどした頃。東京都交響楽団ホルン奏者の岸上穣さんから「一緒にホルンアンサンブルのイベントを企画しないか?」とお誘いを頂きました。

続きを読む

【緊張・あがり症についての総論③】

前記事では、わたし自身のあがり症問題について、初めて経験した6歳のころの記憶からスタートして、音大時代を経て30代なかばに至るまでの実体験をお話しました。

今記事では、30代後半から40歳現在にかけて、もっとも直近の体験と理解をお話したいと思います。

続きを読む

【緊張・あがり症についての総論②】

前記事では、私たち音楽を演奏する人々が舞台で経験する緊張・あがり症の問題について概要を述べ、おすすめの参考書籍や対処法・治療法について紹介しました。

今記事においては、わたし自身がどのようにあがり症の問題を経験し、付き合ってきたかをお話します。

続きを読む