口の中の「広げる場所」を変えたら、息の流れがよくなり高音が綺麗に太くなった 投稿日時: 2016年3月4日 投稿者: basil 35 トロンボーン吹き高校生からメールで質問を頂きました。 – – – – 続きを読む →
D.クレベンジャーに学んだ人生についての2つの教訓 投稿日時: 2016年3月1日 投稿者: basil 返信 シカゴ在住の心療内科医のジェラルド・スタイン氏のブログ 「Dr.Gerald Stein – Blogging About Psychotherapy from Chicago」 続きを読む →
問うべきは中身 投稿日時: 2016年3月1日 投稿者: basil 返信 プロ演奏家以外は教えるべきでないという考え方もありますが、わたしはまったく同意しません。 現実的に、学校の先輩や先生、地域の大人、あるいは家族から教わる場面が多々ある。 続きを読む →
自分の信念は誰にも邪魔できない 投稿日時: 2016年2月27日 投稿者: basil 返信 先日、上海オーケストラアカデミーにお招き頂いて、上海に行ってきました。昨年6月以来、二度目です。 上海オーケストラアカデミーは、中国のオーケストラ楽員と楽員候補の能力向上のために設立され、上海交響楽団、上海音楽院、ニューヨークフィルハーモニックの3者が提携して設立・運営されている教育機関です。 続きを読む →
うまくいかなかったら、白い目で見られるぞ 投稿日時: 2016年2月26日 投稿者: basil 返信 – – – 以前、『息を吸うたびにアンブシュアが硬くなり演奏できなくなる….どうしたらいいの?Q&A』という記事でご質問を頂いた同じホルン吹きの方からの質問です。 – – – 続きを読む →
自分はぜんぜん、「吹けていない」気がして悩んでしまう…どうしたらいいの? 投稿日時: 2016年2月19日 投稿者: basil 返信 中学生吹奏楽ホルン吹きから悩み相談を頂きました。 – – – 続きを読む →
メルマガ登録の不具合が解決しました。 投稿日時: 2016年2月17日 投稿者: basil 2 2月13日(土曜)の正午ごろより、メルマガ登録の不具合が発生していることを昨日報告しました。 現在、正常にメルマガの登録が機能しております。 続きを読む →