【発音・タンギングとアンブシュアモーションの関係】

金管は、音の上下動に伴いマウスピースの位置も上下動する。その上下動の方向から『各音が吹きやすい個別の位置』を探せる。

そこで吹くと発音・タンギングがパッと改善!

続きを読む

【座奏のしにくさ改善レッスン】

!音の差歴然!

続きを読む

【脱力が良いのは効果的なときだけ。ルールじゃない!】

20年前だったら『脱力なんて怠慢だ!女々しい』なーんていうふうに、凄い勢いで否定されていたものでしたが、

続きを読む

【高校吹奏楽部時代を振り返る】

– – –
高校吹奏楽部時代の顧問は、暴力的な言動をしがちで、金管に対して「ケツの穴しめて鳴らしまくれー!根性じゃー!外すなボケー!」という接し方で、まあ当然、金管セクションはガチガチになりミスはむしろ増えてた。自分は中でも過剰反応して力みまくって非常に悩んだ。

そこは負の側面なんだけれど、その裏返しで「力まないほうがうまくいく」「外してもいいからきれいな音や音楽で奏でようとしたほうがうまくいく」という現象に気付き、それに強く興味関心が向くことになった面がある。

続きを読む