—
2016年秋に開催された、『アレクサンダー・テクニークセミナー北海道』。二日間にわたって50名以上の方とお会いすることができました。
そこでレッスンを受講されたサックス演奏愛好家の方からお便りを頂きましたので、ご紹介致します。
—
2016年秋に開催された、『アレクサンダー・テクニークセミナー北海道』。二日間にわたって50名以上の方とお会いすることができました。
そこでレッスンを受講されたサックス演奏愛好家の方からお便りを頂きましたので、ご紹介致します。
– – –
記事『下唇の割合が多く息が上向きの奏者の、低音域の練習法』を読んだ、学校吹奏楽部のトランペット吹きから喜びのメッセージを頂きました。
金管楽器の世界では、おそらく持って生まれた解剖学的条件によって決まると考えられる、「三種類の基本アンブシュタイプ」が存在することが科学的に確かめられています。このうち、マウスピースの位置が低い位置に当たるタイプは、相対的少数派であるがために偏見を受けて苦労するひとがとても多いのです。
– – – –
昨年、レッスンを受講されたアマチュアトランペット奏者から、レッスン受講後の経過と、学んだことや感じたことについて、非常に丁寧で詳細なお便りを頂きました。
ご本人の許可の下、紹介致します。
– – – –
過日、わたしのレッスンにいらっしゃった方から、レッスン後に喜びのお便りを頂きました。
〜50代・男性・トランペット演奏愛好家〜
– – – –
2017年1月7日に福岡県の香椎第三中学校で行われた吹奏楽指導者・顧問向けの講座、『脱・根性論!吹奏楽指導でHappyに♪』に参加された公立吹奏楽部
顧問 ・池山浩史郎先生から、お便りを頂きました。
【素直な音色で、かつブレンドしたサウンドに!】
– – – –
BodyChanceにてアレクサンダー・テクニークのレッスンを受講した、トランペット愛好家の方からのメッセージです。
〜高音域のミスが減り、演奏がラクになった!〜
– – – –
トランペット歴20年の愛好家から、メッセージを頂きました。
– – – –
〜3時間近く練習しても、高いAの音が出てくる曲を難なく吹けるようになりました〜
– – –
記事『演奏家のアンブシュアタイプ分析〜ホルン編その1〜』を読んだ高校生ホルン吹きから頂いたメッセージをご紹介します。
– – – –
自分のアンブシュアで、高音域がうまく出るようになった!
– – – –
– – –
先日投稿した翻訳記事『下唇の割合が多く息が上向きの奏者の、低音域の練習法』を読んだ方から、とても嬉しいメッセージを頂きました!
– – – –
トロンボーン奏者のKさんより
– – – –