音大生トランペット吹きからの相談です。
– – –
高校生トロンボーン吹きからメールで相談をいただきました。
– – – –
1曲持たないほどの痛みが改善して、無事音大を受験できた!
– – – –
– – – – –
息の吸い方、吐き方が分からない….どうしたらいいの?
– – – – –
前回、バテテしまって1曲通せないという悩みを相談してくれた大学生ホルン吹きから、息の吸い方や吐き方に関して質問を頂きました。
– – – – –
息を吸った状態をキープする練習
– – – – –
オーバーブローになりがちな傾向から、勢いよく吐く以外にも多様な息のコントロールを学びたいわけですが、手始めに次のことをやってみてください。
– – – –
自己否定がこんなに自分を締め付けていたとは….!!
– – – –
大学1年の音大生ホルン吹きからメールで質問を頂きました。
– – – – – – -
先生を尊敬しているなら、ポジティブなフィードバックは素直に受け取ろう!
– – – – – – –
大学生トロンボーン吹きのYさんからの質問です。
– – – – – –
口と楽器を、もっと動かす
– – – – – –
– – – – – – – –
からだや姿勢に関しては、図形や形で考えると身体が硬くなる
– – – – – – – –
アマチュアトロンボーン奏者の方からご質問を頂きました。