お腹で支える腹式発声
胸で支える胸式発声
けっこう声色変わります。
ちなみに私は
英語発話時→腹式
日本語発話時→胸式
ホルン演奏時→胸式
の傾向。
面白いですねー。
同じ人でも言語や楽器により、使い分けるものなのかもしれません。たぶん、だれでもどっちもできるんです。
8/11-8/14 山下浩生先生のトロンボーン合宿に講師として参加して参りました。気付けば10年連続10回目。ここ数年は、まだまとまってない内容をテストレクチャーすることをやらしてもらっていて、過去には『金管楽器の上達練習設計法』などがここから生まれました。
今年は『レッスンのやり方〜生徒と先生、それぞれの侵されえぬ自由・権利・責任の対象としての”身体と時間”〜』というテーマでレクチャーしました。