– – –
◎『構え』の定義
◎『構え』の筋肉
◎ いつでも・どこでも便利なウォームアップ
– – –
◎『構え』の定義
◎『構え』の筋肉
◎ いつでも・どこでも便利なウォームアップ
– – –
ある日、普通の感覚(金管楽器を専門的にあるいはマニアックに何十年やってるひとの『普通』感覚)でいえば
「なにかが完全におかしくなった」と感じるくらい絶不調の状態のアマチュアトロンボーン吹きの方がいらした。
– – –
【肩上げるのはダメ、は思い込み】
きょうレッスンしていて、よくいる『肩上がりまくり顎上がり姿勢のメチャウマクラリネット奏者』のあの姿勢がなぜそうなのか、分かった!
– – –
アマチュア楽団やアンサンブルの場でよく起きるのが、
『頼んでもいないのにアドバイスやダメ出しを押し付けられ、傷付く・迷う・モヤモヤする・調子を崩す』
– – –
演奏に際して、
こわい
おそろしい
失敗したらどうしよう
悪く思われたくない
トラウマが蘇る
—
きのうは若く活躍中のプロ奏者がレッスンに来て下さいました。悩みは、仕事中の周りの評価や思っていることが気になり怖くなるとのこと。
その悩みに提案したことは4つ。