– – – – –
わたしはときどき、初めてホルンのソロ曲集のCDを買ったときのことを思い出します。
中学生のときでした。
– – – –
非常に個人的なことなのですが、 ふと気付いたこと、感じたことがありました。もしよければ、読んでください。
– – – –
音楽に触れてその良さや素敵さが感じられないとき、それは自分の場合、何かズレた精神状態のとき。
– – –
いま、体調を崩しております。そんな中でこそ、感じることや気づくことがあるものですね。
以下は、その個人的なつぶやきです。
今週いっぱい休養して、月曜の国立音楽大学での授業ではスッキリ復帰したいと思います!
– – –
体調崩して、仕事も在宅でできることを少しやるだけで、ホルンの練習はお休み中。
– – –
この3ヶ月間、大阪シオンウィンドオーケストラ(旧・大阪市音楽団)のコンサート&教育イベント「吹奏楽フェスタ」に参加して、日本のいろいろな場所に行きました。
全部で9公演あったフェスタは、
– – –
ただ、「ああなった」「こうなった」という記述のあとに、「どうしたらいいですか」「どうしたら直せますか」という質問をされても、なかなか答えられず、関連するかもしれない記事を紹介するだけになってしまう….(>_<)
・〜をやってみると/〜と考えてみると
・〜な感じがあり
・〜なことが起きた
・そこで〜してみたら
...
続きを読む