生い立ちを受け入れる

私がひとりのアレクサンダー・テクニーク教師として最も興味と関心を持って取り組んでいるのが、「あがり症」そして「自己否定」にまつわる問題です。

なぜなら、私自身が、実に10年もあがり症に苦しんだから!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

「間違えたら→とっさにやり直し」は有害な癖

– – – –
ある日、

まちがえたところ、
音が外れたところ、
気に入らないところを

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

ミスをしても、「自分」の存在価値は傷付かない。

二週間前にマウスピースを変えたのをきっかけに、「音が外れても、ミスってもほんとうに構わない」「だから骨盤底に息のコントロールを預けよう」とよくよく思いながら吹いてると、ミス量が四割くらい減った。

より普通のマウスピースにしたことで、息の仕事のキツさが減った。そのことで逆に骨盤底にコントロールを預けきる気持ちになれた。こういう技術的な要因が一部。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

ガクガクブルブルはなぜ起きるか

– – –
2012年版、キャシー・マデン先生との学び備忘録その3です。

【自分を抑え込もう、落ち着かせようとするのではなく…】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

「緊張でダメになりそうなときに自分がどうすれば良いかが分かった」

本番の緊張や、その影響による失敗に悩んでいる方々向けのセミナーを行ったときのみなさまの学びを共有していただきました。

– – –
– – –

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

あがりは味方。舞台で自分の全てを出す方法

昨日、私が所属するアレクサンダー・テクニークのレッスン・スタジオ「BODY CHANCE」にて、「アガリは味方。自分の全てを本番で出す方法」と題した特別セミナーを行いました。なんと50名近くの方にご参加頂き、大変盛り上がりました。その講座の要旨を今回はこのブログで紹介します。

アガリに苦しんだ10年間

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

ステージは危険な場所か?

– – – –
ステージの上ほど、安全な場所はない!
– – – –

【なぜ、ステージ上で身体を固めてしまうのか?】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

しっくりこない、その根っこ

いつもこのブログでは、基本的に解剖学的なことや練習の論理的な理解などをメインに書く事にしています。それは、このブログを「参考書」として役立ててもらえるのが私の望みだから。

また、私自身が身体の働きや意識の仕組み、方法などをより明確に理解したり、知らぬ間に持っていた誤解を解いて「なるほど!」と体験するのが好きだからというのもあります。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

不安がるのをやめる

音楽家やパフォーマーや芸術家は「不安に悩まされている」というイメージが強いですよね。

映画や小説でそう描写されることも多いです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

緊張を味方につけるエクササイズ

– – –
本番当日の朝、わたしは目がさめると、なぜか毎回「曇り」です。
でも、家を出ると快晴だったりします?

…緊張のあまり、世界がグレーに見えるのです。コレ、ほんと。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!