金管【リップスラーの真実】 投稿日時: 2023年1月13日 投稿者: basil 返信 リップスラーは、音の切り替えというよりは、音の方から勝手にひっくり返ったり落っこちたりする現象。 それを起こすのが 続きを読む →
トランペット【動いてはイケないは迷信】 投稿日時: 2023年1月12日 投稿者: basil 返信 ☑ベルが動きまくってシカゴ響(年収4000万) か ☑微動だにせず宇宙一美しい姿勢で下手くそ なら、あなたはどちらを目指したいですか? 続きを読む →
トランペット【開いた音≠開いた口】 投稿日時: 2023年1月11日 投稿者: basil 返信 それは音が開いているの? アパチュアが開いたの? 口が開いたの? どれは良くてどれはダメなの? 言葉の意味や定義もよく分からないまま悩んでいる人、けっこう多いと思います。 続きを読む →
トランペット【低音の鳴り】 投稿日時: 2023年1月10日 投稿者: basil 返信 ①音を下がるときにやってることを観察 ②まだ音を下がってるのに①をやめたところを発見 ③そこで①を意図的にやる ↓ ✨低音が鳴らしやすい吹き方発見!✨
サックス【構え方の一工夫】 投稿日時: 2023年1月6日 投稿者: basil 返信 体の後ろ側に回り込んでいた右腕。これを、顔を左にすこし向けてそこにマウスピースを運ぶことで前に戻すと、吹き心地や音に変化がありました。
Waldkonzert大倉山記念館コンサート2022.12.13第一部 投稿日時: 2023年1月5日 投稿者: basil 返信 Fanfare theme from Furusato 三村総徹 レッスン Legend of the sleeping bears E.Ewazen 続きを読む →
体験談【呼吸と嚥下を混同していた】 投稿日時: 2023年1月4日 投稿者: basil 返信 半年前からレッスンにいらしてくださるホルン吹きの生徒さんからメッセージを頂きました。 ↓ ↓ 続きを読む →
Q&A【ホルンの音がバリバリして不安】 投稿日時: 2023年1月2日 投稿者: basil 2 高校生のホルン吹きから、メールで質問を頂きました。 ↓ ↓ ↓ 【質問者】 今アンコンに向けて練習をしています。少々難易度の高い曲ですが、頑張って練習しています。 少し前からの事なのですが、急に音色が硬く、芯しかない音になってしまいました。 続きを読む →