弓と弦の接点が生み出す、あたかも「ひとりで」の動き。

バイオリンを演奏されている小倉徹二さんからご質問を頂きました。

【質問】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

やり方の「置き換え」

1年近く更新していなかった、この 「F.M.アレクサンダー×管楽器演奏」のシリーズをぼちぼち再開します。アレクサンダー・テクニークを発見し整備して発展させた F.M.アレクサンダーの著書を読み、管楽器演奏の言葉に即して解釈して行くものです。

きょう読んでいたところで印象的だったころを取り上げます。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

チューバ & アレクサンダー・テクニーク

受講者
石川佳秀さん(チューバ奏者)

教師
バジル・クリッツァー(東京藝術大学非常勤講師・ホルン奏者)

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

まずは、脱「気を付け」から始めよう〜キャシー・マデンのメッセージ〜

きょうはワシントン大学パフォーマンス効率性訓練首席講師でアレクサンダーテクーク教師のキャシー・マデン先生から

 

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

楽器を構えるときの意外な癖

さまざまな楽器を演奏する色々な人たちとレッスンをするようになってから、よく気付くようになった多くの人に共通の癖があります。

それは

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

ホルン&アレクサンダー・テクニーク

受講者
友田雅美(BUZZ FIVE・ホルン奏者)

教師
バジル・クリッツァー(東京藝術大学非常勤講師・ホルン奏者)

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

トランペット&アレクサンダー・テクニーク

受講者
後藤慎介(東京ニューシティ管弦楽団・トランペット奏者)

教師
バジル・クリッツァー(東京藝術大学非常勤講師・ホルン奏者)

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

キャシー 2012 「骨盤底」

2012年版、キャシー・マデン先生との学び備忘録その5です。

骨盤底が息の仕事を担う

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

「恐怖に勝る『望み』」

2012年版、キャシー・マデン先生との学び備忘録その4です。

「怖い」より大切なこと

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

ガクガクブルブルはなぜ起きるか

– – –
2012年版、キャシー・マデン先生との学び備忘録その3です。

【自分を抑え込もう、落ち着かせようとするのではなく…】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!