感情に気付いて(acknowledge)あげる

ことしも恩師、キャシー・マデン先生が来日。毎年書いている、「キャシー・マデン先生との学び備忘録」シリーズ、2014年版のはじまり〜

いま現在の条件・状況における「自分の使い方」を分析する

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

受動的な動き

きょうの入門セミナーでは教えていて、いろいろと大きな発見・学びがありました。

ホルンの方をレッスンしていたとき、

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

音大生のための講座

来月から、

「音大生のための講座」

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【新刊発売】徹底自己肯定楽器練習法〜幸せな音楽生活が始まる新しいアイデア〜

2014年4月発売

『徹底自己肯定楽器練習法~幸せな音楽生活が始まる新しいアイデア~』

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

アレクサンダーテクニークってなに? ver.1

きょうはこれから、プロフェッショナル吹奏楽団の方々とのセミナー。

アレクサンダーテクニークってなんだろう?

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

動画【徹底自己肯定楽器練習法1Dayセミナー】その4

その3はこちら

16. 《思考の毒抜き》解説します

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

動画【徹底自己肯定楽器練習法1Dayセミナー】その3

その2はこちら

11 バジルの体験談《音楽の4要素》を練習に組み込んだらこうなった!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

動画【徹底自己肯定楽器練習法1Dayセミナー】その2

その1はこちら

5 「《まぐれ》を意図的に起こす!?」自己肯定式練習法にアレクサンダーテクニークを使うメリットとは?

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

動画【徹底自己肯定楽器練習法1Dayセミナー】その1

過日、東京都内にて『徹底自己肯定楽器練習法1Dayセミナー』を開催致しました。その模様を、一部を除き撮影しましたので、動画で学んで頂けます。

1 音楽大好きなみんなの悩みはどんなこと?

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

『まっすぐ』は奏法に必ず必要か?

演奏のフォームが左右非対称だったり、演奏中に曲がってきたり。これは元々の骨格ゆえに左右非対称に見えるだけで実際の奏法として全く問題ないことが多いです。また、わずかな側弯や、怪我で身についたパターンから発生していることもあります。その場合は、気合いや根性や注意で決して直せません。

技術的な理解や奏法的な工夫で、フォームがきれいになり、演奏がラクになることももちろんあります。しかし、元々の骨格や側弯などでフォームの見た目がまっすぐじゃないことも多いです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!