– – –
きのうは、ホルン愛好家青年とのレッスン。
この一年の間に5回ほどレッスンしていて、もうすでにみちがえるようなんだけど、
– – –
きのうは、ホルン愛好家青年とのレッスン。
この一年の間に5回ほどレッスンしていて、もうすでにみちがえるようなんだけど、
—
きのうは、三度目となるホルン愛好家とのレッスン。
音のツボが定まらない、アンブシュアが安定しない
↓
その原因はプレス不足
↓
その原因は息の吐き強度・息圧不足
↓
その原因は低音や下降時のアンブシュアの緩めすぎ、開きすぎ
チューバ奏者で、某テーマパークで長く演奏されるなど独特の経験をされてきた吹奏楽指導者の石川佳秀さんにお話を伺いました。
楽器演奏や歌唱の指導をするときに、『直した方が良いと感じること』を感じたときに、
⤵何度指摘しても変わらない
⤵すぐ元に戻る
レッスン活動を仕事としてはじめて、10年以上が過ぎました。
《自分が自分を上達させていくには、一体どうしたらいいのか?》