– – –
高校生ホルン吹きからの質問・相談です。
~上唇のこと、プレスのこと、練習のやり方〜
– – –
高校生ホルン吹きからの質問・相談です。
~上唇のこと、プレスのこと、練習のやり方〜
– – –
トランペット演奏愛好家の方からの質問です。
粘膜奏法の定義などについてお話ししました。
– – –
ホルン演奏愛好家の方との、アンブシュアに関する質問のやり取りです。
【質問者】
– – –
吹奏楽部でトランペットを演奏する学生さんからの質問メールとその後のやりとりです。
– – – –
楽器の保持に、両腕を参加させよう
– – – –
– – – –
高校生トランペット吹きからの質問です。
〜高音モードで、低音に降りてこよう〜
– – –
高校生ホルン吹きから、アンブシュアや高音、大音量に関する質問メールを頂きました。以下、2週間のスパンで行われたやり取りを掲載します。
– – – –
自分に合ったメカニズムと、楽器に合った音量で吹こう!
– – – –
– – – –
ホルンを吹いている方から、ブログのコメント欄でのお悩み相談を頂きました。
– – – –
失敗したくない、という気持ちのエスカレートが問題を引き起こす
– – – –
高校音楽科で勉強するある吹奏楽部の金管楽器吹き高校生からのメール相談です。
– – – –
案外、比較なんてされていない
– – – –
– – –
音大1年生のトロンボーン吹きから、高音演奏の悩みに関する相談をブログのコメント欄で頂きました。
ちょっとした着眼点と練習の工夫が大きなブレイクスルーにつながったようです。