体験談【音域が4オクターブに到達】

地方でレッスンに来てくれた大学生ホルン吹きから後日談のメールを頂きました。


続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

声楽【赤ちゃんを抱っこしながら発声】

赤ちゃんや小さい子供を抱っこしながら発声するとき、抱っこのための腕や骨盤の状態が呼吸にどう関係するか?

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

サクソフォン【速いフレーズの難所を、息の吐き方のアップデートで攻略!】

とても上手な中学生サクソフォン吹きとのレッスン。

息を吐く
=体をへこませる・しぼませる

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

体験談【格段に吹きやすくなって、ビックリ!】

アマチュアホルン吹きの方からレッスン受講後、喜びのメールを頂きました♪


続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【合奏で実験実証!お気に入りの呼吸法を見つけよう】

①呼吸の基本を確認
②腹式呼吸を確認
③胸式呼吸を確認
④それぞれの吹き心地を確認
⑤好きな方で合奏!

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

クラリネットセクション【息の支えで長いフレーズを響き豊かに】

胸式/腹式の別なくパンパンになるまで息を吸う

それをできるだけパンパンに保ちながら吹き続ける

・響きはどうなる?
・フレーズの保ちはどうなる?

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

クラリネットセクション【呼吸法別・アクセントのつけ方】

・アクセントは音量で
・舌は添えるだけ(桜木花道)
・腹式呼吸は胸で、胸式呼吸は腹で

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

吹奏楽【和声の”ぼやけ”を解消する】

2022年吹奏楽コンクール課題曲より。タテを揃える練習を少ししたら、和声がくっきり聴こえるようになりました。

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

Q&A【音名で歌いたくない】

趣味でトランペットを演奏されている方から、メールで質問を頂きました。


続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

吹奏楽【課題曲を北欧風に】

吹奏楽コンクールの課題曲って、実は、どういうスタイルで演奏するか団体ごとの解釈や選択の幅がすごくあると思うんです。なんたって、書かれたばかりだし、まだ全然演奏されてないわけですから。

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!