【腹の底から息・声を出せるようになるエクササイズ】 投稿日時: 2020年5月19日 投稿者: basil 返信 からだのある場所にぎゅ〜っと 力を入れて→緩めて→入れて→緩めて と何度かやることで使えるようになる凄いパワーがあります。 続きを読む →
【金管楽器のバテ・耐久力についてのお話】 投稿日時: 2020年5月18日 投稿者: basil 返信 ほんとに不思議なのですが、 ◎バテない人 ◎バテてもずっと吹ける人 ◎バテて吹けなくなる人 のいずれもいるようです。 続きを読む →
【タンギングがうまくいく呼吸法】 投稿日時: 2020年5月17日 投稿者: basil 返信 ◎呼吸の動きを簡単にチェックする方法 ✕ ◎からだを«しぼませる»練習 = ☑豊かな息の流れとスムーズなタンギング
【好きなことを、好きなように】 投稿日時: 2020年5月16日 投稿者: basil 返信 様々な「あるべき像」や「なるべき像」への囚われから自由になっていくうえで、ひとつ効果的なのが 《好きなことを、好きなようにやってみる》 続きを読む →
【ロングトーンを音の終わりまで美しく保つには】 投稿日時: 2020年5月16日 投稿者: basil 返信 ①長ーく吸うことで吸える息の量を増やす ②まずは響きと音程を優先。だから終わりはデクレッシェンドで。 ③さらに長ーく吸って息の量を増やす ④体の膨らむ感覚をキープする 続きを読む →
【基礎練習が意味あるか不安なときは】 投稿日時: 2020年5月15日 投稿者: basil 返信 ☑ 基礎練習の効果を自分は何で判断するか確認 ☑ 効果が欲しい分野に応じて設計・選択 ☑ 効果を測定できなくてもやるのもOK 続きを読む →
【等身大のパフォーマンス】 投稿日時: 2020年5月14日 投稿者: basil 返信 果たさなければいけない義務 負わないといけない責任 応えなければいけない期待 これらが『負荷』となって、あなたのパフォーマンスを上げることもあるでしょう。 続きを読む →