【ロングトーンが凄く楽しくなる秘訣】

つまらない
ツライ
長い

続きを読む

【モーツァルト3番のレッスン】

☑音は『伸ばす』のではなく、『鳴らし続ける』
☑レバーを動かしてから発音。
☑たった半音のちがいで雰囲気がガラリ!

【音階練習で様変わり!】  

正しくやることより、
音を出すこと!

続きを読む

【後押しクレッシェンドで高音開拓!】

高校生がハイF#鳴らした!
『後押しクレッシェンド』で鳴らす・広げるハイトーン。
ぜひ参考にして下さい♪

【ホルンの低音開拓レッスン】

低い音にリップスラーで降りるときに感じる『段差』あるいは『壁』
みたいな感覚、分かりますか?

続きを読む

【言い方の問題】


この豪快な呼吸見てると『息を吸うとき肩上げるな』って言い方は語弊多すぎてアップデート必要だと改めて思わされます。

どう見ても上がってるわけで、たとえ比喩あるいは通過段階なんだとしても、手本あるいは現実との乖離が大きい。効用はきっと別の伝え方で得られるのでは。

【岸上穰、3番ホルンの矜持を語る】

東京都交響楽団ホルン奏者、岸上穰さんへのインタビュー第二弾。

続きを読む