発音に雑音が混じる・汚い音になってしまう…と悩むホルン吹きとのレッスン

– – –
ホルン吹きには、
「じぶんの発音が汚い〜雑音が入る〜 T_T」
と悩むひとは多いですね。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

『胸を張る』の本当の意味

– – –
合唱をされている方とのレッスン。

何故か腕を後ろに引き、背中を反っている。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

息が足りない・保たない…そんな悩みには肋骨ウォームアップ!

– – –
息が足りない感じがして、フレーズがもたないという悩みをご相談くださったフルート愛好家。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【トランペット】跳躍がうまくなる!アンブシュアと息の練習法

– – –
トランペット吹き、そしてほかの金管吹きにとってやっぱり「跳躍」って難しいですよね。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

Q&A 【アンブシュアタイプは木管にも応用できるか?】

– – –
【アンブシュアタイプは木管にも応用できるか?】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

演奏前に使える響きのウォーミングアップ

– – –
【すぐに使えるウォーミングアップ】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

舌の力みをラクにする呼吸法

– – –
最近のレッスンでの一場面。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【金管楽器】高い音・長いフレーズでバテないためには○○筋を使う

– – –
金管楽器に特に多い悩み
・高い音
・早い音
・長いフレーズ

でバテてしまう、息が続かない。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

吐き切ると、吸える?

– – –
【吐ききると吸える?】

プロの若手フルート奏者とのレッスン。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

奏法・イメージを変えるときに「否定」を入れる必要はない

– – –
いままでお腹を膨らませることばかり考えていたが、呼吸の意識を変えてみると背中が痛くなった…という方とのQ&A

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!