中学生のホルン吹きから質問を頂きました。
【質問者】
高校生のホルン吹きから質問を頂きました。
– – – –
2か月で肩の痛みがなくなった!
– – – –
– – – –
息の吸い方やロングトーンに関して悩んでいる高校生からのメールです。
問題を乗り越えるうえで、問題をどのように考えているかが、役立つ解決策を見いだせるかどうかに深く関わります。
どんなふうに取り組んでいるかよく分析しながら相談に乗りました。
– – –
腹式呼吸をしようとしてなんで硬くなったりうまくいかないのか?
本来、息をたくさん吸いやすくするためのことなのに、
息が吸いにくくなるような文脈、結果につなげて
– – –
管楽器演奏において、そして歌唱においても、息は吸う量も吐く量もとても多いですし、また息を吸うこと吐くことに使う力も非常に強いものになります。
そこで大事になるのがお腹の使い方なのですが、重心を下げよう、お腹を下に押そう、お腹を外に押し広げようとする過程で力んでしまい、そのひとにとってあまり良くない吹き方をいつのまにかなってしまっていることも。