♪♪♪
①構え=歌口を唇に当てることと定義
②1ができる複数の方法を考え
③2を比べてラクなのを選ぶ
♪♪♪
今回は「肩を引かなくて済む方法」が良かったみたい🤗
♪♪♪
①構え=歌口を唇に当てることと定義
②1ができる複数の方法を考え
③2を比べてラクなのを選ぶ
♪♪♪
今回は「肩を引かなくて済む方法」が良かったみたい🤗
・肩腕のウォームアップ
・腕が重くなる姿勢の解除
・体の『膨らみ』キープ大作戦
音も変わるのが分かります✨
—
アマチュア女性ホルン吹きとのレッスン。
座奏のとき、楽器を構える直前にピッと背筋を伸ばし骨盤を立てる動作をやっている。
– – –
重い楽器や持ちにくい形の楽器で座奏するときの工夫。ベルをひざに置くわけですが、ひざのどこに置いて、どういう姿勢でその形を作るか。ちょっとしたことでとてもラクになりました!
– – –
アマチュア女性ホルン吹きとのレッスン。
マウスピースが唇から離れてしまう感じがあり吹きづらいとのこと。
子供の時から、猫背だと言われてきて、いつも姿勢を気をつけてきた受講生。
・
・
・
ところが、猫背矯正をやめてみたら
・
・
・
◎吹きやすい!
◎音がよく鳴る!
◎姿勢をラクにしても別に猫背じゃない!
猫背を気にしてきたあなたも、一応試してみてね♪
このレッスンの受講者の楽器の持ち方はとてもよくあるものです。なので、もっとラクで自由な感覚が得られた新しい持ち方は、あなたにもそのまま役立つかもしれません!
背骨を伸ばして体を硬くし、動きづらく呼吸もしづらくしていたTrb吹き。話を聞くとそれは「猫背矯正」の意図によるものでした。そこで、吹きにくくなるような猫背矯正の手間は省くことを練習しました。
***
何度もレッスンに来て下さっているアマチュアのホルン吹きの方。超難曲に挑戦されるにあたり一週間メールサポートしました。
これ、私的自画自賛・年間ベストレッスンでした(笑)レッスンの展開の意味、伝わりますか?必要なことをやっているんだけど、端的に把握してなかったから大雑把なり損していた。把握して意図してやったらすごく小さい動きで済み、やりやすい。そしてこの音の変化!有難うございました🤗