【焼津市民吹奏楽団ホルンパートレッスン①〜ビフォー&アフター〜】

5人のパートメンバーそれぞれと個別でレッスン。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【目立つのは「合ってないから」だけでなく「上手いから」「良いから」のこともある】

音楽を専門的に学ばれている学生さんとお話しています。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【音揺れを”音ツボ探し”で解消する】

音が揺れる、
音が鳴らしにくい

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【体調が悪い日の乗り切り方】

めっちゃ鳴るようになりました!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

メール相談【コンクール直前・・・ハイCが当たらない💦】

高校生ホルン吹きとのメールのやり取りです。



続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【音がつまる悩みpart.1】

音がなめらかに聴こえる吹き方
≠吹いていて、吹き方や吹き心地が一様

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

県西レッスンvol.5【どの音域も響く音で吹くには】

兵庫県立西宮高等学校吹奏楽部でのレッスンシリーズ!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

トロンボーン【下降音型の練習方法の例】

『かなり早めに下の方の音の吹き方の感じに寄せていく』

下降音型の途中で音をハズしていて、そのハズし方が上の音にひっくりかえる状況の場合のアプローチです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

Ebクラリネット【練習の順序】

運指がうまくいかないという感覚の相談でしたが、指の動かし方というよりは練習の構成の仕方を確認するのが良かったようです。

余談ですが、『運指の感覚』を覚えようとしてまったく先に進めずにいる方に何度かお会いしたことがあります。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

管楽器【正確性は音質の追求と相反しない、むしろ必要とする】

管楽器、
なかでも金管楽器、
特にホルンは、

「音をハズさない」

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!