腕や肩を後ろに引っ張るのをやめたらとてもラクに!

– – –
「バテる」
「アンブシュアが痛くなる」

という悩みに向き合うことから始まってレッスンです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【本番と練習のギャップを埋める方法】

– – –
本番時、いろいろ気になったり緊張したりして良い感じで演奏ができないことがあると悩む方とのレッスン。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

展覧会の絵 × アンブシュアモーション

ーーー
アンブシュアモーションは、奏者個々が音を上げたり下げたりするときにアンブシュアにおいて行っている動作を外から見たときにどうなっているかを記述するものです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルンに転向して数ヶ月の愛好家とのレッスン】

– – –
【ホルンに転向して数ヶ月の愛好家とのレッスン】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

タンギングをクリアにしてくれるアンブシュアモーション

– – – –
【アンブシュアモーションの整理で発音・タンギングが改善】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

プロホルン奏者とのレッスン〜中音域の奏法をさらに良いものに〜

– – –
【中音域の奏法】
札幌交響楽団首席ホルン奏者の山田圭祐さんとのレッスンの様子です。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

MRIでみえてきた、ホルン奏法①〜声帯・声門・喉頭の関わり〜

– – – –
・楽器演奏のとき、喉はどうなっているのか?
・スラーやタンギングで、舌はどうなっているのか?
・音域によって、口の中はどう変わるのか?

….そんな疑問をMRIで調べてみよう!という研究があります。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

トランペット奏者のアンブシュアモーション

– – –
この受講者の方のアンブシュアタイプは、『中高位置タイプ』です。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

「胸を張る」ような姿勢を変えて、音の飛びがグッとよくなった!

– – –
腕や肩を後ろに引いて胸を開くような姿勢で演奏することに慣れていたベテランホルン演奏愛好家。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

〜座り方と姿勢を工夫して、高音域がパッと改善!〜

– – –
高音域の上達を目標に、受講してくださった生徒さんとのレッスンの様子です。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!