【札幌で個人レッスン11月2日&3日】

– – –
11月2日と3日に札幌で個人レッスンを行います。

【日時】
2024年11月2日(土曜日)
17:00-17:45
18:00-18:45
19:00-19:45

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.14】2021年12月

〜低音のレッスン〜

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.15】2021年12月

〜「止めない・溜めない」吹き方で高音を練習〜

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.18】2022年4月

ひとまず、もっとも単純な意味での「譜面通り・文字通り」で音を紡いでいくと、とても良い感じになりました!

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.17】2022年4月

〜音色と音の柔らかさ・硬さについて〜

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.16】2022年4月

〜シベリウスのシンフォニーの一節から〜

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【硬かった音が柔らかに】

・リップスラーを通して変わる音色

・アンブシュアビルダーの使い方

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.13】2021年12月

〜体の使い方の特徴とアンブシュアモーション〜

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ホルン吹きKさんとのレッスン記録vol.12】2021年12月

息の「流れ」で吹く奏法

息の「圧」で吹く奏法

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

管楽器がうまくなるメンタルガイドブック

2013年4月発売 『管楽器がうまくなるメンタルガイドブック・6つのステップと3つのエネルギー〜なぜ長所に注目するとぐんぐん伸びるのか〜』

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!