【奏法思考は客観思考、必要なのは主観思考、主観思考は歌思考】〜焼津市民吹奏楽団ホルンパートレッスン④〜

奏者の様子を観察し分析し、物理的肉体的レベルでどこがどうなっているかを描写・記述するのが奏法論です

一方その肉体の動きを引き起こしているのは何か?

続きを読む

【得意なパートも、そうでないパートも「自分の器」で歌う】〜焼津市民吹奏楽団ホルンパートレッスン③〜

1stもカッコよく吹けるようになりたい!

続きを読む

【焼津市民吹奏楽団ホルンパートレッスン①〜ビフォー&アフター〜】

5人のパートメンバーそれぞれと個別でレッスン。

続きを読む

【京都・大阪でレッスン】

– – –
関西でレッスンを行います。

続きを読む

【仙台で個人レッスン】

– – –
仙台で個人レッスンを行います。

続きを読む