インタビュー【壁や躓きが種となりやがて花が咲く】

トロンボーン奏者・吹奏楽指導者の山﨑朋生さんに話を伺いました。

続きを読む

【初インスタライブ!怒涛のQ&Aセッション】

次回はメルマガで告知!
ここから登録


【パナマの音大生とレッスン】

パナマの音大生とスカイプレッスン!

続きを読む

【完璧な解決策探し=実は自己否定=苦しい😭】

ある日レッスンにいらしたトランペット吹きのお兄さんの場合、

– – –
①バテが気になる

②唇が緩くてラクだからバテない気がする当て方に変える

③高音でない

④迷子💦
– – –

続きを読む

【メンタルが安定するメトロノームの使い方】

奏法を崩す最も大きな要因のひとつが、

続きを読む

【音大生の”就活”についての貴重な話!】

音大では、『音楽を学ぶこと』と『人生設計・戦略を思索し模索すること』を並立させようという発想が禁忌であるかのような空気がいまだに漂っていることがあります。

続きを読む

【旭川商業高校吹奏楽部・佐藤淳先生】

【吹奏楽部における自己決定について】

続きを読む