【腹で吹く】

– – –
お腹の使い方は二つあると言えるかもしれません。

続きを読む

【フルート吹きとのレッスン】

– – –
とくに、後半の「構え方のクセ」に踏み込むところ、面白いです✊

【中低音のツボ】

– – –
金管の中低音が高音より外しにくいのは物理ですが、同じ物理がこんどは中低音の『ツボ』を忘れやすくさせます。

続きを読む

【息吸いウォームアップ】

– – –
息が吸えないとの悩みはレッスンでよく接します。

続きを読む

【曲、からだ、そして楽器の『構造』】

– – –
とても難しいフレーズを吹けるようにしていくために。

続きを読む

【ハミングや奇声(笑)で音が激変】

– – –
パナマの音大生ホルン吹きとオンラインレッスン。

続きを読む

【トランペット基礎奏法レッスン】

– – –
金管楽器の永遠の基本、呼吸とアンブシュア。
これを、個人の特性と現状をふまえてレッスンしています。音の大変化が分かります👍