【チューバ吹きとの詳細なアンブシュア・レッスン】

– – –
凄腕アマチュア・チューバ奏者との、アンブシュアモーションに関する細かいレッスンです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【チェロ弾きとのレッスン〜股関節と弾く姿勢の探求〜】

– – –
本番になるとアガってしまって全然うまく弾けないと悩むチェロ弾きとのレッスン。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【中学生との、高音開発レッスン!】

– – –
【中学生との、高音開発レッスン!】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【腕の使い方を発見して、フォームが安定!中学生コントラバス弾き】

– – –
熱血コントラバス大好き中学生とのレッスン。いままでぼくが会った中学生コントラバス弾きのなかではいちばん上手だったー!

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【本番で体が固まったときにどうするか?】

– – –
「本番で体が硬くなったときにどうしたらいか?」という質問に対して、わたしの答えは?

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【顔面の麻痺を経験したトランペット奏者とのレッスン】

– – –
顔面の麻痺を経験したトランペット奏者とのレッスンです。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【高音を上達したいトロンボーン奏者】

– – –
【高音を上達したいトロンボーン奏者】

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【ドラマーとのレッスン〜脚の力を活かせる姿勢作り】

– – –
「股関節」
「姿勢維持のための脚の活用」

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【低音域を改善したいフルート奏者】

– – –
低音域に行くために息の向きを変える際の、
顔/首の動き。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【サックス奏者の構え方】

雑音や窮屈さを改善したいという要望があってレッスンを受講されているサックス奏者の方。

続きを読む

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!