呼吸の扱い方から
-音を大きくする方法
-音を小さくする方法
管楽器演奏(そしておそらく歌唱も)のための呼吸法は
腹式呼吸
胸式呼吸
その間くらいの呼吸
社会人吹奏楽団員の方とのお話。
✓音程や音色など「結果」を揃えたい合わせたい→「手段」「方法」を合わせることにこだわらない。
– – –
藤沢市湘南台で、個人レッスンを致します。
【日時】
7/29(土曜日)
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
運指がうまくいかないという感覚の相談でしたが、指の動かし方というよりは練習の構成の仕方を確認するのが良かったようです。
余談ですが、『運指の感覚』を覚えようとしてまったく先に進めずにいる方に何度かお会いしたことがあります。