【楽器の構え方】〜岸上穰×バジルクリッツァー座談会〜 投稿日時: 2020年10月4日 投稿者: basil 返信 – – – ◎『構え』の定義 ◎『構え』の筋肉 ◎ いつでも・どこでも便利なウォームアップ 続きを読む →
【楽器の選び方】 〜東京都交響楽団ホルン奏者・岸上穰 ✕ バジルクリッツァー座談会〜 投稿日時: 2020年9月29日 投稿者: basil 返信 – – – 現役一流ホルン奏者が惜しげもなく伝えてくれる『楽器の選び方』。 続きを読む →
【絶不調に思えても】 投稿日時: 2020年9月28日 投稿者: basil 返信 – – – ある日、普通の感覚(金管楽器を専門的にあるいはマニアックに何十年やってるひとの『普通』感覚)でいえば 「なにかが完全におかしくなった」と感じるくらい絶不調の状態のアマチュアトロンボーン吹きの方がいらした。 続きを読む →
【肩上げの合理性】 投稿日時: 2020年9月26日 投稿者: basil 返信 – – – 【肩上げるのはダメ、は思い込み】 きょうレッスンしていて、よくいる『肩上がりまくり顎上がり姿勢のメチャウマクラリネット奏者』のあの姿勢がなぜそうなのか、分かった! 続きを読む →
【押し付けがましいアドバイス】 投稿日時: 2020年9月25日 投稿者: basil 返信 – – – アマチュア楽団やアンサンブルの場でよく起きるのが、 『頼んでもいないのにアドバイスやダメ出しを押し付けられ、傷付く・迷う・モヤモヤする・調子を崩す』 続きを読む →