– – –
たまにプロ演奏家の方とレッスンすると、何か良い手応えがあると慣れなくても『おお、これはいい。練習します』という反応をされることが多いです。新しいことをやるときに《不慣れ期》があるのを当たり前と考えているのでしょうね。
– – –
金管楽器の演奏において、発音時に顎やアンブシュア、マウスピースががくんと揺れて発音が思い通りにいかないという状況をよく見かけます。
– – –
アンブシュアタイプ分類はアンブシュアに三種類しかないことを示しているのではなく、マウスピースの動きと息の向きという指標を使うと基本的にあらゆる奏者の吹き方を三種類に大別できるというもの。個人差を見ないものではなく、無限ともいえる個人差をランダムとは見なさず法則性を見出すものです。
—
わたしバジルは、アレクサンダーテクニーク教師であるとともにホルン奏者でもありますから、ホルンの教師でもあります