– – –
アレクサンダーテクニークには、至って論理的で分かりやすい領域と、身体の動きに関する独特でちょっとピンと来にくい領域の2つから成ります。
– – –
アレクサンダーテクニークには、至って論理的で分かりやすい領域と、身体の動きに関する独特でちょっとピンと来にくい領域の2つから成ります。
—
わたしバジルは、アレクサンダーテクニーク教師であるとともにホルン奏者でもありますから、ホルンの教師でもあります
—
身体、とくに軸のところに着目した「からだの使い方」としてのアレクサンダーテクニークをピアノ演奏において取り入れる方法をシンプルに繰り返しているレッスンです。
– – –
これまで動画で公開する機会が少なかった、ピアノ演奏のためのレッスンです。
– – –
やってもできないんじゃないか・・・
やってたらどこか傷めるんじゃないか・・・
例えばそんな『不安』があるとき。安全と現実を『確認』して前進する方法があります。
– – –
ネロ楽器Presents
岸上穰✕バジルクリッツァー座談会vol.2より