知識タイム!
・肋骨は背骨についてるよ♪
・上のほうの肋骨と下のほうの肋骨とは、動きがちがうよ♪
・上のほうは軟骨につながるよ♪
・下の方は前が開いてるよ♪
知識タイム!
・肋骨は背骨についてるよ♪
・上のほうの肋骨と下のほうの肋骨とは、動きがちがうよ♪
・上のほうは軟骨につながるよ♪
・下の方は前が開いてるよ♪
このレッスンの受講者の楽器の持ち方はとてもよくあるものです。なので、もっとラクで自由な感覚が得られた新しい持ち方は、あなたにもそのまま役立つかもしれません!
背骨を伸ばして体を硬くし、動きづらく呼吸もしづらくしていたTrb吹き。話を聞くとそれは「猫背矯正」の意図によるものでした。そこで、吹きにくくなるような猫背矯正の手間は省くことを練習しました。
***
心身技法「アレクサンダーテクニーク」を学んで他者に教えることや、専門家としての教師資格取得を考えている方のご相談に応じております。
学び方、資格の取り方、養成校の推薦、資格の活用の仕方など。分からないことがあれば、無料でメール相談またはオンライン面談致します。
音大卒の若いホルン吹きとのレッスンで、胸式呼吸・腹式呼吸それぞれのコントロール方法を説明してやり比べてみて頂いたら、この方には腹式呼吸がめちゃくちゃハマりしっくり来て、音や演奏も非常に向上してとてもとても面白かった!
実際にはもっとグラデーションもあるだろうこと、私の個人的解釈でかることを前置きしておいて腹式呼吸・胸式呼吸のちがいを描いてみます。
これ、私的自画自賛・年間ベストレッスンでした(笑)レッスンの展開の意味、伝わりますか?必要なことをやっているんだけど、端的に把握してなかったから大雑把なり損していた。把握して意図してやったらすごく小さい動きで済み、やりやすい。そしてこの音の変化!有難うございました🤗
『胸を高く保つ』『胸を開く』と教わることが多いチェストアップ呼吸法。それだけ考えて息が吐けずしっくりこないと感じていたTrp奏者とのレッスンです。変化の鍵は「お腹を使う目的・方向・タイミング」にありました!