兵庫県立西宮高等学校吹奏楽部でのレッスンシリーズ!
県西レッスンvol.1【息の耐久力】
返信
共通点
・息を吸う時、筋肉を体を膨らませる
・息を吐く時、筋肉を使って体をしぼませにかかる
・息を吐いてる間は、体を膨らませたたまま保つことを頑張る
ちがい
・主に膨らませる、しぼませる部位
「トランペットパートの音をもっと柔らかくしてほしいと言われる」ことについてレッスンしてほしい、とのご要望でした。
・管楽器のスタッカートのとりあえずの基本は「音価を半分に」
・半分にする方法は「うしろ半分の切り落とし」
アルメニアンダンスのラストの箇所。
バンド全体の音量が上がってくるところで、音量は強みとは言えないクラリネットという楽器のセクションの存在感をどう得るか?
リップスラーの音形の最後の方で息がもたない、という悩みのチューバ吹きの方とレッスン。
あの手この手試しますが、息がなくなる問題がなかなか解決しませんでした。