—
アンブシュアがおかしいから変えろと言われたが、吹き方が分からなくなり成果がないと悩む趣味でトランペットを吹く方とのレッスン。生配信レッスンの録画をノーカットで。
– – –
金管楽器の演奏において、発音時に顎やアンブシュア、マウスピースががくんと揺れて発音が思い通りにいかないという状況をよく見かけます。
– – –
アンブシュアタイプ分類はアンブシュアに三種類しかないことを示しているのではなく、マウスピースの動きと息の向きという指標を使うと基本的にあらゆる奏者の吹き方を三種類に大別できるというもの。個人差を見ないものではなく、無限ともいえる個人差をランダムとは見なさず法則性を見出すものです。