【名古屋1to1レッスン】

– – –
名古屋で、個人レッスンを行います。

続きを読む

【腕の使い方で、音と姿勢がこれだけ変わる】


後ろに引いていた腕を、前に動かすようにした。すると、姿勢がひとりでに伸びて音階を奏でるその音がとても響いた!

【アクセントとスタッカート】


技術的には
アクセント=一瞬の音量操作
スタッカート=音価の操作
と整理しておくと、コントロールしやすく便利です。

【大音量のために息を吸うと力むとき】

①息を吸う量と音量は関係ない、と3回唱える

②息を吸わずにいきなりドンと思いっきり発音して大きい音を出す

③息を吐きながらおもいっきりお腹をへこませるということを5回くらいやる

④また2をやる。たぶん音量が増す。といことは、吐く量が音量と関係ある!

⑤たくさん吐くぞー思いっきり吐くぞーと思いながら適当に雑に思いっきり息を吸って、大音量で吹く

試してみて下さい。

続きを読む