– – –
腱鞘炎の悩みがきっかけで始まったレッスンの2回目。腕の調子は良いとのことで何より。
– – –
腱鞘炎の悩みがきっかけで始まったレッスンの2回目。腕の調子は良いとのことで何より。
– – –
個人的な印象ですが、吐き方の問題からきている不都合を吸い方のせいとなんとなく思っていることが多いなと。
– – –
ロングトーンは金管楽器吹きの場合、
◎音質を良くしていく=奏法のバランスを良くする
◎アンブシュアのスタミナ作り
のどちらかを目的にすることが多いでしょう。
%%%
リップトリルは実は
・舌トリル
・顎トリル
・アンブシュアトリル
・プレストリル
という、いくつかのパターンがあるかも。
In the brass world, mouthpiece pressure is almost daemonized.