中学生フルート吹きからご質問を頂きました。
【質問】
初めまして。私は中学2年でフルートを担当しています。
今、アンサンブルの練習をしているのですが、私は、どうしても力が入って肩が上がってしまいます。
どうすれば、力が入らず肩を楽にする事が出来ますか?
【バジルからの返答】
こんにちは。
肩が上がるのは、自然なことです。息を吸うと、必ず肩は上がります。
(詳しくはこちら 「呼吸法」)
力みは肩が上がっていることが原因ではなく、
・ミスを避けようとしている
・肩を下げようとしている
・息を頑張って吸おうとしすぎている
・姿勢をよくしようとしすぎて無理している
・楽器を構えるときに、歌口を最後まで自分の方にもってこずに途中から自分の顔が向かっている
これらのいずれか、もしくは複数が原因になっている可能性が高いです。
したがって、
・自分にたくさん、「ミスしても、わたしは大丈夫。ミスしていいんだよ。大丈夫だよ」と優しく声かけを心の中でしながら演奏しましょう。
・肩は、好きなだけ動いても上がってもいいんだ、と本気で思いましょう。
・息の吸い方はあまり気にしなくて大丈夫です。ほっておくくらいで十分。それよりも、たくさん吐くことを心がけましょう。
・姿勢は、ダラッとしましょう。ダラッとしているつもりで吹いていて、息をたくさん吐いていれば、姿勢は勝手によくなります。自分で無理やり直さないようにしましょう。
・手のひらを顔に当ててください。さてそのとき、顔が手のひらの方に行きませんでしたか?5〜10回ほど「手のひらを顔の方に」ということを気を付けて、繰り返し当ててみてください。そのあと構えてみてください。おそらく、楽器が軽く感じるでしょう。
ぜひ試してみてください。
【頂いたお返事】
ありがとうございます!
思い当たるものがいくつかありました。
私は、ミスしてはいけない。ミスしたらみんなに迷惑がかかってしまう等といつも考えていました。
先生のおかげでこれからの練習がより良いものになりそうです。