なぜ、支えてくれるひとたちの応援がプレッシャーになって緊張してしまうの?

高校生オーボエ吹きから、本番で緊張して震えて演奏がうまくいかないという悩みの相談を頂きました。

– – – –
演奏する前に、感謝を言葉で伝えてみよう。
– – – –

【質問者】

こんにちは。私はオーボエを吹いている高校生です。
近々、ソロコンクールがあり出演することになりました。

ソロ曲を1回通してみたら、鼻抜けがおき吹けなくなってしまいました。鼻抜けの改善方法はありますか?

また、校内でソロを部員の前で発表しました。そのとき、とても緊張して全身の震えが止まらなく自分なりの演奏ができませんでした。
このままだとステージに立ちお客さんの前で演奏するのが怖いです。どうしたら良いでしょうか。

【バジル】

関連記事を紹介しますね。
まずはこれを読んでみて、質問の続きをお待ちしております。

鼻抜け:
鼻から息が漏れて、楽器を吹いていると苦しい…どうしたらいいの?

本番の緊張:
本番の恐怖と緊張を乗り越える8つの大切な方法
本番の緊張に負けてしまう危険が高い練習のやり方とは?
ステージは危険な場所か?

【質問者】

紹介して頂いた記事をもとに、鼻抜けは改善できたと思います!ありがとうございます!

今日、ソロコンクールに出る子と顧問の先生にみて録音していただきました。

自分が見られていると思うとそこに意識がいき自分のしたい音楽ができませんでした。

録音なしで通さなければ気が楽にできましたが、本番だといろんな人にみられているので緊張も増加し体の震えが止まらなくなると思います。

自分の中には明確に自分のしたい演奏が頭に入っているんですが、見られている事に緊張して頭の中が真っ白になります。

どうすればいいでしょうか?

【バジル】

演奏や音楽って、だれかが演奏してくれて(つまり、だれかがわたしたちと共有しよう、共有してもいいと思ってくれているから)聴くことができるし、そもそも作曲家も共有するために作曲してくれているわけですよね。

そうすると、あなたの場合はなぜ、自分の演奏をほかのひとと分かち合うことが苦しいあるいは辛い、怖いことなのでしょうか?

【質問者】

失敗したらそのあとの演奏も失敗してしまうんじゃないかと思ってしまいます。

また普段は吹奏楽なのでみんながいるのですが、一人になるとすごく緊張します。

コンクールなので賞を気にしていないようにしているのですが、心の底では気にしている自分がいます。
そこが、怖いんだと思います

【バジル】

外科手術とか、乗り物の運転とちがって、失敗してもだれにも傷つけないしだれにも迷惑はかからないわけですが、失敗が怖いのはなぜですか?

賞が悪かったら、それのなにが嫌ですか?

【質問者】

親や友達、顧問の先生など応援してくださる人がいるのでいい賞をとらないと悪い気がします。

それと、自分のプライドが高いのです。

【バジル】

なるほどー。

応援してくれるひとたちへの感謝の気持ちが、どこかでねじれて罪悪感になっているんですね。

そのねじれを、本番までに戻したいね。
そしてたぶん、これからいつもそういったねじれを見つけて(いつも同じパターンかもしれないしちがうパターンかもしれない)、戻して心をすっきり素直にする=元々の状態に戻ってくるようにしていきたいですね。

ご家族、友人、先生たちの応援って果たして

「賞を取れ〜!さもないとお前を応援する価値はない!」

っていうものなんでしょうか??

どう思いますか?

【質問者】

ちがいます。そういう風に言われたらショックですね。

【バジル】

ですよね。

でもなぜ、そんなことをみんなは思いもしてないしましてや言う訳もないのに、「悪い気がする」のでしょう?

このやりとりは正解を求めているわけでもすぐに答えてほしいわけでもなく、「問い」をいまわたしが代わりに発しているだけなので、ゆったり考えてくださいね。

【質問者】

いい演奏、いい賞をとって応援してくれた人に恩返しをすると勝手に思い込んでいました。

【バジル】

なるほど!

恩返しをしようという気持ちは素敵なものです。
まちがいなく、良い演奏の支えになります。
緊張を乗り越える助けにしかならない気持ちです。

ポイントは、恩返しの定義ですね。
なにを以って恩返しとするのか。

どんな恩があって、その感謝をどんな方法で伝えたいですか?

【質問者】

ソロができなく心が苦しいときでも、友達や先生は支えてくれました。
私は自分の音楽をして応援してくれる人、支えてくれた人に感謝を伝えたいです。

【バジル】

どうやって感謝を伝えましょう?

【質問者】

演奏以外でも、言葉で伝えたいです。

【バジル】

それがいいと思いますね。

次の本番までに、手紙を書いてみるのはどうでしょう?
本番が始まる前までに感謝を伝えたいひとに手紙が届くようにするのです。

また、本番の会場などで感謝を述べたいひとがいたら、チャンスがあればリハーサル前や本番前に感謝を伝えておく。

これ、実際にやれそうですか?

【質問者】

手紙ですか!思いつきませんでした。
書いてみます!

【バジル】

それをやってみて、本番に臨んだらどうなるか、またぜひお知らせくださいね。

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

なぜ、支えてくれるひとたちの応援がプレッシャーになって緊張してしまうの?」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    私はホルンを吹いている中学生です

    3年生がいなくなって、私たち2年生が最高学年になりました。
    パートリーダーをやっていて、
    上手くならなきゃと、なぜだかプレッシャーを感じています。
    同学年のホルンの子は、私よりホルンが上手でもう自信をなくしてしまいました…
    部活を辞めたいと考えたこともあります。
    どうしたら自信がつくのか、どうしたら高い音を大きな音で出せるのか
    教えてください。
    お願いします。

    • 最高学年やパートリーダーになると、気持ちが変わってきますよねー。
      ぼくも高校2年でパートリーダーになったときは、ちょっとギクッとしたのをよく覚えています。

      さて、パートリーダーというのは、あなたの学校ではいちばん上手いひとがやるものなのか、そうではないのか、どういう基準で決まるのでしょうか?
      あなたはどうしてパートリーダーになったのですか?

      どんなことでも、この広い世界にはどこまでいっても自分より上なひとも自分より下なひともいます。
      だから、他人と比較して自分がうまいとかへたとか、自分の価値とかを測ったりするのはどこかでやめないといけません。

      もしかしたら、それを学ぶとても良いタイミンなのかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です