【落ち込まずに練習できるようになった!】

– – –
先日レッスンにいらした、アマチュア・トランペット吹きの方からお便りを頂きました♪

『…あれからレッスンで言われた事を何度も何度も思い出しています。

いつも「高音が出なかったらどうしよう😞」と吹いていたソロ部分ですが、昨日の合奏練習では吹く前にちゃんと、姿勢・息・アンブシュアモーションと考えてから「絶対に出せる」と自信を持って吹いたので、

とても良い音が出て、指導の先生にも「良いじゃないですか~☺」と言われました‼

たとえ狙った音が出なくても、落ち込まず、なぜか? を考えるようにすると、練習も楽しいですね、今さらですが…。

先生のレッスンのお陰で、気持ちが前向きになり、楽器を吹きたくて練習したくてたまりません。

また ぜひレッスンを受けたいと思っています。その際は、どうぞよろしくお願いいたします。』

P.S.バジル・クリッツァーのレッスンはこちら

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

【落ち込まずに練習できるようになった!】」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    自分は今トロンボーンを吹いているのですが、
    吹き続けているとアパチュアが広がってきてしまい、音色がどんどん汚くなったり吹きにくくなったりしてしまいます。
    何か改善策があれば教えていただきたいです。

    • じろえ〜さん

      改善策を導き出すには、じろえ〜さんがどのように演奏しているかを実際にみる必要があります。
      実際に見て、

      ・何が起きているのか
      ・実際にアパチュアが広がっているのか
      ・具体的に音色はどうなっているか
      ・アパチュアが広がっているのだとしたら、なぜそうなっているのか

      を把握していく必要があるからです。改善策は、そこまで把握したうえではじめて導き出すことができます。

      ですから、それをせずにできるのは、「基本の確認」です。
      ・アンブシュアのセッティング:http://basilkritzer.jp/archives/7477.html
      ・アンブシュアモーション:http://basilkritzer.jp/archives/6322.html
      ・息の吐き方:http://basilkritzer.jp/archives/8941.html
      ・息の吸い方:http://basilkritzer.jp/archives/1470.html
      ・息の支え:http://basilkritzer.jp/archives/7636.html

      ひとまず以上です。

      Basil

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です