どうすればテンポ感や拍感を身につけられますか? Q&A

【質問者】

以前、高い音の出し方について、メッセージさせていただきました片岡といいます。
おかげで、highが出やすくなってきて、びっくりしました。ありがとうございました!

もう一つだけ、おしえていただきたいことがありまして、よく、レッスンにいくと、拍感がない、リズム感がないとよく言われます。レッスンでは基本メトロノームは使わず、自分の中でリズムをつくり、一定のテンポ感でやるんですが、僕の場合、それがなく、早くなったり遅くなったりするみたいです。

普段メトロノームを使っては普通ですし、他の先生にみてもらったら、リズム感がないわけではないらしいです。でも、自分の中で、テンポ感、拍感を作れと言われるとダメで、どうしたらいいんだろと悩みます。

いい解決方法ありますでしょうか?

【バジル】

ビートを感じることをやっていくと、いわゆるリズム感や拍感とよばれるものが身についてくるかもしれません。

① メトロノームでたとえば 四分音符=90 のスピードで1音2拍の音階を演奏します。
② メトロノームはセットしておいて、友達か誰かに16分音符を声や手または打楽器などで演奏してもらいます。
③ そうすると、拍の中の動き(この場合16分音符)が聴こえます。これがビートです。
④ その状況のなかで音階を演奏します。
⑤ 自分でも、1拍単位ではなく、1拍の中の8分、16分、32分の動きを歌ったり感じたりします。

そうやっていけば、ビート感を感じることが基本になってくるでしょう。
すると、複雑なリズムもビートの上に乗っているので、読み解きやすくなりますし演奏もはまりやすくなります。

あとは、尊敬する/憧れる演奏家の演奏をじっくり聴いて、自分と比べることも役に立つとおもいます。

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です