本気で楽器をやめたとき

– – –
わたしはもう10年以上、いちども「ホルンをやめよう」と思ったことがありません。

うまくいかないことは、この間山ほどありました。
耐え難い恥をかいた事もありました。

しかし、「ホルンをやめる」ことは一度も考えませんでした。

なぜか?

それは大学2年目の夏、一度「本気でやめた」からです。

うまくなりたい一心で(より正確に言えば、下手な自分をとにかく許せなくて)、必死で毎日練習していました。

しかし、現実は残酷でした。

わたしはうまくなるどころか、段々と身体が痛くなっていきました。

しまいには、背中と腰の重い鈍痛が悪化し、息をするのも苦しくなってしまいました。

こんな状態では音をロングトーンして保つのもままならなくなりました。

こんなに、必死で頑張って、すべてを投げ打って練習に捧げていたのに、何も報われない。
上達はまったく見られず、体調は悪くなる一方。

わたしは耐えられなくなり、絶望感に捉われました。

そして、激しく悲しくなり、泣きました。

泣きながら、

「もう終わりだ」

と決めました。

本気の、心の底からの決心です。

するとつぎの瞬間、言いようのない寂しさが襲ってきました。

「やめたくない」
「これで終わりにしてしまいたくない」
「ホルンがない生活なんて、考えられない」

わたしはパニックになりました。

続けられない。
でも、終わりなんて受け入れられない。

どうしていいか分からなくなりました。

しかしそのあと、わたしの心は雪崩を打つように変わり始めました。

「本当に、好きなように、自分がやりたいように、自分のためだけに、ホルンを吹こう」

そうすると、さっきまで痛くて痛くて重くて苦しかった背中が、スルスルとほどけていって、信じられないほどさわやかな空気を吸い込むことができました。

本当に久しぶりの感覚でした。

この感覚のまま、ホルンを吹いてみました。

するとわたしは、自分がこれまで体験したことが無いほどラクに、自然に、歓びを感じながらホルンを吹いているのに気が付きました。

そのとき、非常に豊かな、言いようのない素敵な響きがホルンから生み出されていました。

わたしはこのときに、

「自分のためだけに、ホルンをこれからも一生続ける。誰に何と言われようと、結果が出るとか出ないとか、何も関係ない」

と再び心に深く決めました。

それ以来、わたしはいちども、ホルンをやめたくなったことがありません。

Basil Kritzer

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

本気で楽器をやめたとき」への5件のフィードバック

  1. バジルさん

    いいお話しですね。
    心を打ちました。
    献身ということですね。
    ご一緒出来ますこと、楽しみに。

    香西

    • 香西先生

      こういう経験をしていて、何度も音楽から遠ざかろうとしたり、
      音楽は自分にはあまり関係ないと思おうとしたりしてきましたが、
      不思議と人生はいつも音楽に戻っていきます♪

      次回お会いできること、楽しみにしております!

      Basil

  2. 歴史、スタイル、個人の身体的な要件などによって、いろいろな選択の幅がありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です