高校生ホルン吹きのTさんからの質問をメールで頂きました。
【質問】
最近高音にノイズが鳴ってしまうのを改善するために練習をしているのですが、
その過程で高音だと吸った息が全て吐ききれていなくて、
さらに吐いた息全てが音になりきっていないことに気づきました
(その後これは中低音にも言えることなのですが…)
言葉で上手く表せないのですが、吸った息を100だとすると、
吐いた息が80、その中で音になっているのが40~60くらいしかないような感覚なんです
9月頃にアレクサンダーテクニークのレッスンを受けて以来好調だったのですが、
ここ最近は不調続きなんです。
この状況を打破するには、どのような練習をした方がいいのでしょうか?
あと、高音の練習と平行して低音域の練習もしているのですが、
低い音だとすぐに音が開いて汚くなってしまいます。
それを改善する方法も教えていただけると幸いです
【回答】
試しに次の三つを試してみてください。
①高音でも低音でも、けっこう思い切って楽器を自分の方に向かってプレスする。しっかりマウスピースを唇にくっつけておく。
②吸う量を減らす。吸う事より、吐く方を重視する。吸い方、吸う量は忘れてよし。
③発音をしたらすぐ、少しクレッシェンドしつつ唇を少し緩める。これで息がもっと入って行く感覚になります。
成果をぜひ知らせて下さい!
【返答】
バジル先生のアドバイス通りプレスをやってみたら、とても吹きやすくなりました!!
高音はまだ音がスカスカしていますが、ノイズもならなくなりましたし、低音も前と比べると出しやすくなりました。
昨日初めてダブルlowF♯が出たりと上達してる感覚というのをはじめて感じました。
少しずつではありますが不調からも抜け出してきています。
「息が入る」という感覚はまだ掴めてはいませんが、これから練習を重ねていきます。
それで、合奏中に先生に「音がモコモコしている」と言われました。
確かにプレスをすると、しないときと比べると音の輪郭がぼやけている気がします。
あと、全体的にピッチが悪くなってしまいました。
今までは中音域はあっていたのですが今は常に低く高音域になるとチューナーで-30位になってしまいます。
この状態はどうすれば改善するのでしょうか?
【回答】
手がベルの中で被さり過ぎの可能性がありますね。
音色と音程両方に共通するのは右手の可能性が高いです。
3年前の記事ですが参考になると思います→ベルの中の右手
これを参考に右手の位置を工夫してみて下さい。それでまた成果を教えて下さい(^-^)/
ピンバック: 音の移り変わりが悪い…..どうしたらいいの? | バジル・クリッツァーのブログ