肯定的・建設的なな変化・変容が起きるためには、当然それを可能にするプロセスがありますね。
その変化・変容のプロセスは、深いレベルでは何の変化・変容であっても必ず共通した構造があると言われています。
その構造をホルンの練習・向上・成長にあてはめて考えていくシリーズを今回からスタートしてみたい
と思います。
変化・変容には、
3つのエネルギー…
1:情熱・意欲・望み
2:支え・サポート
3:信頼・信用
そして
6つの段階…
1:現在地の状況把握・現在の情報の分析・現状の条件確認
2:洞察・情報の解釈・アイデアの生起
3:探求・試行錯誤・実験
4:解決策・新しいプラン
5:結果
6:新たな目的・新たな経験・新たな領域
があります。
3つのエネルギーは、このプロセスの動力です。
これがあってはじめて6つの段階を動いていくことが可能になります。
3つのエネルギーのそれぞれの間に、6つの段階のうち2つが挟まります。
変化・変容のためのこのプロセスには、大きく分けて2つの部分があります。
変化のための準備段階と実際に変容していく段階です。
変化のための準備段階・・・
エネルギー1(望み・情熱)から、第1・2段階を経てエネルギー2(サポート)に至り、次の第3段階(探求・実験・試行錯誤)までの部分です。
実際に変容していく段階・・・
第4段階(新しい計画・解決策)を考え、それを実行するための信頼(エネルギー3)を持ち、何らかの結果を得て(第5段階)、新しい経験・領域・目的に進んでいく(第6段階)部分です。
これらのエネルギーや段階が、ホルン吹きのぼくたちにとってはどういう意味を持つのか。
これまでしてきた経験に当てはまる部分はあるだろうか。
そういう事を項目別に、これから2週間ほどで書いていきます。
変化・変容のためのプロセスー目次
①はじめにー変化の為の9つの要素 http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-07 ②情熱・意欲・望み http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-09 ③観察して情報を得る http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-11 ④得られた情報から洞察・分析・アイデアを得る http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17 ⑤サポート?第2のエネルギー? http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21 ⑥探求・試行錯誤・実験 http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26 ⑦解決策・新しいプラン http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-27 ⑧信頼?第3のエネルギー? http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01 ⑨結果(新しい経験)=第5段階 と 新しい目的・目標・領域=第6段階 http://basil-horn.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12 意見・コメント・質問・苦情は basil@bodychance.jp Basil Kritzer ホルン&金管トレーナー。 ThinkingBody 認定コーチ→ThinkingBodyについて 京都華頂女子高等学校音楽科ホルン科講師。 香港生まれ、京都育ち。ドイツ・エッセンフォルクヴァング芸大ホルン専攻卒業。 現在、BODY CHANCE にてアレクサンダー・テクニーク教師養成課程履修中。通訳兼務。 2012年 アレクサンダー・テクニーク講師資格取得予定 にほんブログ村 にほんブログ村