【息の圧は、楽器差より個人差】

[息の圧を高める=息の流れを減らす] 〜やり方〜
息を吸う

吸った時に体がどこが膨らむかな

そこを膨らましたまま保って

息を吐く・音を出す

[息の圧を減らす=息の流れを増やす] 〜やり方〜
息を吸う

吸った時に体がどこが膨らむかな

そこを力を抜いてすぐしぼませるようにして

息を吐く・音を出す

ーーー

さてどっちの方がうまくいくか?
それは試してみないとわからない。

どうも、同じ楽器でもどっちがうまくいくかはかなり人により異なるようなので、楽器差よりは個人差の方が重要な要素のようだ。

〜Thanks to 室蘭工大管弦楽部有志〜

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です