レッスンを受講した高校生たちのその後⑤

– – –
千葉県立船橋高校オーケストラ部管楽器セクションの高校生たちのレッスン感想文です。

〜ホルン・高校1年〜

私は、今回バジル先生のレッスンを受けて、楽器を吹くことについてだけでなく、練習へのとりくみ方などいろいろな知識を得ることができました。

そのなかでも一番印象を強く受けたのはアンブシャについての話です。私は今まで吹く音の高さによってマウスピースの当て方は動かしてはいけないと思っていました。楽器もなるべく動かさず、息のスピードとお腹だけで音をかえていくものだと思っていました。

しかし、レッスンを受けたことで、音の高さによって口が動くのは自然なことで、動く方向に逆らわないように、口を当てる場所や楽器を動かしていくものだと知り、今まで無駄に動かさないようにと体を固くしてしまってた分、吹くのがとても楽になりました。

リップスラーも前よりなめらかさがでてきたように感じました。

また、音の響かせ方についての話もすごくタメになりました。私は音に響きがあまりないため、右手の入れ方を変えてみたり息の入れ方や口の形などをかえてみたりと、いろいろやってきたつもりでした。でも全部、楽器を吹くときにかえるものばかりで楽器をもつ前に何かやる、とは考えたことがありませんでした。バジル先生から、まず声で響きをたしかめる、というやり方を教わり、実際にやってみて、少し響きが前よりついたように感じました

レッスンを受けるだけでなく実際に先生の音を聞いて学ぶこともたくさんありました。私はこんな間近でプロのホルン奏者の音を生できくことがはじめてだったので、とても感動しました。これから、練習をするうえでその音をイメージしながら今の音よりもっと良い音が出せるように努力していこうと思いました。

〜オーボエ・高校1年〜

パート練ではずっと、先輩からのアドバイスをきくだけの受け身の姿勢をとってしまうことが多かったけど、自分でも積極的に発言していこうと思いました。

また、どこができていないのか、どうしたらよくなるのか、自分からもっと考えていきたいと思いました。自分たちの音をよくきくこと、様々な視点から改善方法を考え見つけていくこと、やってみることが大事なんだと思います。

音の響き、とばし方については気になっていたことだったので、今回の講習で学べて良かったです。ホルンパートの音が変わったのをハッキリ感じることができたので、ぜひ自分も実践していこうと思います。

今までは楽器を鳴らすことばかり意識してしまい、自分が出した音の響きをよく聴くというのはあまり意識できていませんでした。吹きながらよくきくというのは、案外難しいけど、できるようになれれば音の響きがよくなるかなと思います。

この講習で、ちょっとした工夫でも音が変わるかもしれないということを身をもって実感し、驚きました。練習していく中で、少しずつ工夫してもっと上手く吹けるようになりたいと思います。

〜トロンボーン・高校1年〜

今回の講習会では、新しく知ったこと、気づいたことがたくさんありました。

1つは、吹いているときにアンブシュアが変わってもいいということです。私は中学校でトランペットを吹いていたときから、アンブシュアに悩まされていました。そのときにも、バジル先生のブログを拝見しましたが、やはり疑問や不安は完全にはなくなりませんでした。

しかし、今回バジル先生の、説明を聞いて、また、実際に吹いている姿を見て、それらの疑問や不安は完璧になくなりました。先生は吹く音によってアンブシュアをだんだんかえていましたが、とてもキレイで透きとおった音を鳴らしていました。それを見て、無理に同じアンブシュアで吹き続けなくていいんだ、とわかり、「マウスピースの動く方向が同じであれば、どんなにみためが変わっても、本質はかわっていない」という言葉はとてもしっくりきました。

これからはアンブシュアにとらわれて練習時間を無駄にすることがなくなりそうです。

2つめは、パート練習の進め方です。バジル先生の仰っていた、「毎回コメントをしないといけない、というルールをなくそう」というのは、中学校のときの顧問の先生にも言われたことがありましたが、すっかり忘れてしまっていました。

今回思い出したことや、教えていただいたことをしっかりと活用して、効率よく、楽しく、上手になっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

– – –
これで以上です。千葉県立船橋高校の皆さま、ありがとうございました!
– – –

・学校吹奏楽部、オーケストラ部のレッスンについてはこちら

・2019年のゴールデンウィークは、初めて予定が空いております(これまでは、所属スクールの行事のため全部塞がっていた)。合宿、イベントなどぜひお声かけください!こちら

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です