【アンブシュアモーションでリップスラーに確かな手応え】

金管奏者の演奏を観察すると、

・音の上げ下げに同期してマウスピースが鼻の方や逆に顎先の方に近づくらしき様子がある

・その方向が人により異なるようである

ということを観察したのがアメリカのトロンボーン奏者D.ラインハルトです。

これを、アンブシュアモーションと言います。

ホルン吹きの学生さんのアンブシュアモーションを調べてその実行方法を掴むにつれ、苦手だったリップスラーに大きな進展がありました✨

〜Thanks to 室蘭工大管弦楽部有志〜

ブログでは読めない話もたくさん!ぜひメルマガをGET♪

レッスンの申込や出張依頼などについては、こちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です